創業享保五年(1720年)―――― 飛騨の日本酒 「奥飛騨」「初緑」ウォッカ・焼酎の蔵元

商品検索

インスタ facebook x
蔵開き

お問合せ

生活の柄

しらさぎ

酒造コンサート

岐阜県下呂市 お礼の品一覧ページはこちら

女将ブログ

価格帯別

カート

カートの中を見る


メールマガジン
 メルマガ登録・解除はこちら




TOP > お酒 > リキュール【柚子・梅・林檎】

奥飛騨 りんご酒 500ml



販売価格1,540円(税込)
在庫あり
箱入り(包装あり)
箱入り(包装なし)
箱無し
購入数 : 
袋をお求めの方はこちら » この商品について問い合わせる
» この商品を友達にメールで教える
この商品のレビューを投稿する

レビューいただいた方に奥飛騨酒造にてご利用いただけるショッピングポイント200ポイントを進呈

商品情報

造り酒屋ならではのこだわりのりんご酒ができました!!
自分へのご褒美や、ホームパーティー・お友達との集まり、見た目も可愛いのでプレゼントにも最適です♬

箱、包装のありなしでお選びください

箱と包装のありなしで3パターンからお選びください。

うめ酒包装あり

箱入り(包装あり)

りんご酒箱あり

箱入り(包装なし)

りんご酒箱無し

箱無し

特徴

飛騨産のりんご果汁と弊社自慢の日本酒をブレンドしています。

日本酒とブレンドすることで、まろやかで優しい甘味が加わり、より林檎の爽やかな甘味とフレッシュな味わいを引き立たせてくれます。

また、果汁を50%も使用しているので、ジューシーなりんごの味わいを楽しんで頂けます。

素材へのこだわり

りんご

岐阜県飛騨産りんご

高山市久々野にある「もだに農園」さんにて採れたりんごの果汁を使用しています。飛騨のりんごは、酸味が少なく、甘さが強いのが特徴です。 昼夜の気温差が10℃近くあり、この寒暖差が果物の成熟を促し、蜜が多く、糖度の高いりんごを生み出しています。

味・テイスト

りんご酒のテイストチャート

まるでリンゴジュースのような味わいで、濃厚すぎず、酸味も控えめなので、優しいフルーティーな甘さをじっくり楽しめる仕上がりです。
甘くて飲みやすいテイストなので、お酒が苦手な方や、デザート感覚で楽しみたい方にもぴったり!
食後のリラックスタイムや、スイーツと合わせて贅沢なひとときを楽しんでみてください♪

おすすめしたい人

おすすめしたい人イメージ

お酒に弱い方やお酒の匂いが苦手な方でも楽しめる、まるでジュースのように飲みやすいお酒です。
弊社内でお酒が強くない女性社員が多くいたこともあり、女性の方にも飲みやすい日本酒のリキュールができるのではないかと考案しました。

おすすめの飲み方

ストレート

ストレートでお召し上がりいただくと、りんごのフレッシュな香りと甘みをダイレクトに感じられます。
冷蔵庫でよく冷やし、そのままグラスに注いでお楽しみください。りんごの自然な風味と後口にほんのり日本酒を感じる飲み方です。

ロック

氷をたっぷり入れたグラスに、冷えたりんご酒を注ぐだけ!
ひんやりとした口当たりと、ゆっくり溶ける氷が味わいをまろやかに変化させ、りんごの甘みと爽やかな酸味をより引き立てます。
暑い季節にはもちろん、食後のリラックスタイムにもぴったり。
氷が溶けるたびに変わる風味を、じっくり楽しんでみてください。

おすすめのマリアージュ

おすすめのマリアージュイメージ

りんごのフルーティーな甘みと爽やかな酸味が、こってりとした料理と相性抜群!
脂の旨みをほどよく引き締め、すっきりとした後味を楽しめます♪

生姜焼き

甘辛いタレが絡んだ生姜焼きに、りんご酒のフルーティーな酸味が絶妙にマッチ!さっぱりとした飲み口が、食欲をさらに引き立てます。

肉じゃが

ホクホクのじゃがいもと甘辛い煮汁の味わいに、りんご酒の自然な甘みが寄り添います。

豚の角煮

じっくり煮込まれたトロトロの角煮と、りんご酒のフルーティーな風味が好相性!コクのある味わいに、りんごの爽やかさが加わり、バランスの取れた味わいに仕上がります。

贈り物にもおすすめの可愛らしい見た目

りんご酒

ころんとした丸みのあるフォルム。
シンプルながらもおしゃれなデザインが魅力的です。
ラベルには爽やかなりんごのイメージがあしらわれていて、中身のフルーティーさを感じさせます。
見た目も可愛く、贈り物にもぴったり♪
飾っておくだけでも気分が上がります。

私たち奥飛騨酒造について

奥飛騨酒造は、1720年、江戸時代の享保5年に創業し、これまで300年以上にわたって伝統を守り、岐阜県下呂市にて酒造りを営んできました。
豊かな緑と清流に囲まれた、綺麗な自然の中でお酒を造っています。

酒造りの様子1
奥飛騨酒造外観
酒造りの様子2
高木親子
分類リキュール
内容量500㎖
アルコール度数6度
原材料林檎果汁(国内製造)、日本酒、果糖/リンゴ酸
保存方法開封後は冷蔵

関連商品

最近チェックした商品

  最近チェックした商品はありません。